

髙強度テスラ磁気刺激
3つの効果
排尿神経刺激調整
骨盤底筋収縮強化
下半身の血流促進
HITS™ 高強度テスラ磁気刺激療法を行うことができる医療機器「スターフォーマー・インティマウェーブ®」を導入いたしました。
安全で痛みのない磁気刺激を用いて、骨盤底筋だけでなく、腰背部の神経の働きを正常化することで、様々な体の不調を回復することができる最新の治療法です。
治療は30分座るだけでOK!
スターフォーマー・インティマウェーブ® による治療では、骨盤底筋と背筋・仙骨神経・膀胱神経を同時に刺激することで、すべてのタイプの男性と女性の尿失禁を治療します。患者様は服を着たまま、快適なインティマウェーブ®チェアに座っているだけで治療を完了することができます。

排尿障害とは(下部尿路機能障害)
腹圧性尿失禁 | 骨盤底筋・尿道の機能が弱まっておきる |
過活動膀胱 | 膀胱の収縮が勝手におこる |
夜間頻尿 | 夜間に1回以上起きてトイレに行く |

尿がもれる(失禁)、排尿回数が多い(頻尿)、尿が出にくい(排尿困難)といった排尿に関する何かしらのトラブルをかかえた状態を下部尿路障害といいます。この他にも、くしゃみや重たいものを持った時、歩行時に尿がもれるケースなどがあります。このような症状が起こる原因として「おしっこをためる機能(畜尿機能)」が低下し、おしっこをためる袋である膀胱が意図せず収縮してしまう「過活動膀胱」と、尿道の機能が弱まっておきる「腹圧性尿失禁」、神経の障害や膀胱機能の低下でおきる「神経因性膀胱」「低活動膀胱」などがあります。
今までの治療法と課題
行動療法・・骨盤底筋体操など継続が困難
薬物療法・・副作用のリスク・継続が不安
手術療法・・身体的な負担が大きい

スターフォーマーによる骨盤低筋強化のイメージ図

このような排尿トラブルには従来、行動療法・薬物療法・手術療法などが行われてきました。
しかしながら、行動療法の代表的な方法である「骨盤底筋体操」は、正しく行えば一定の効果が得られるのですが、効果がみられるのに時間がかかることや、正しく行えているか自分で確認できず、十分な効果を得られる前に中断してしまう方も少なくないといった問題がありました。また、薬物療法は副作用により投薬を中断せざるをえないことも多く、手術療法は身体的な負担が大きいことが問題となっていました。
治療回数・頻度について
・一回30 分の治療を週2 回×4 週間、合計8 回を1 クールとして行います。
・数回治療を受けた時点で効果を実感される方もおりますが、
効果継続のため1 クール治療は最後まで行うようにしてください。
・中等症以上の方は2 クール以上の治療を推奨しています。
・効果を持続するために、定期的なフォローアップ治療を推奨しています。
適応・禁忌
適応(主な対象疾患)
頻尿や各種(腹圧性、切迫性、混合性)の尿失禁過活動膀胱、頻尿・夜間頻尿、慢性前立腺炎会陰部痛、排尿終末後滴下、性機能改善(ED)前立腺がん術後の排尿障害、腰痛、背部痛、便失禁、産後の膣のゆるみなど
禁忌(治療を受けられない方)
妊娠中、直近の手術歴、がん(治療中)、心臓ペースメーカー、投薬ポンプ、活動性肺疾患、重度の不整脈、子宮内膜症、埋め込み式補聴器、強磁性金属のインプラント(チタンは除く)、施術部に刺青のある方、その他医師が不適格と判断した場合
スターフォーマー治療の流れ
Step1
問診を受け、最初に必要な検査を行います。そのうえで、医師が判断し、本治療について看護師が説明いたします。第一回目の治療日を打ち合わせします。
Step2
治療日に来院いただき、受付後治療に入ります。あらかじめ身に着けたアクセサリー・時計・ベルトなど金属を含んだ装飾品を外します。ポケットからスマートフォンや携帯電話・鍵やコインなども取り外します。
Step3
服を着たまま椅子に座り、スタッフがプログラムを入力します。
Step4
治療を開始します。痛みや不快感のないように低出力から徐々に強度を上げていきます。約30 分程度照射することで、背筋・腹筋・骨盤底領域全体の筋肉と神経を刺激していきます。治療中は本などもご持参いただき、お過ごしください。
Step5
次回(以降)の予約をしていただき、会計で精算をお願いいたします。終了後すぐに日常生活に戻っていただいて大丈夫です。生活の制限はありません。
治療料金について
1 回 8,800 円(税込)
※1 クール8 回の治療で70,400 円(税込)となります。
※治療費は毎回の精算となります。
※本治療は自由診療ですので健康保険適用外です。
※クレジットカード決済可能です。

スターフォーマーとはどんな治療ですか?
スターフォーマーは、椅子のような装置に座って骨盤底筋や深層筋を強化する治療です。運動することは健
康に重要であるとわかっていても、自ら積極的に運動習慣を作るのは時間的にも体力的にも大変です。スターフォーマーは、装置に座っていることで骨盤まわりや下腹部の筋力を強化します。
どんな症状に効果がありますか?
適応となるのは次のような症状です。ご自身の症状が
どれに当てはまるのかわからない場合は、医師にご相
談ください。
・尿失禁(前立腺手術後の男性尿失禁・排尿後滴下も
含む)
・頻尿・夜間頻尿
・過活動膀胱
・骨盤臓器脱(膀胱瘤・子宮脱・直腸瘤など)
・勃起不全・前立腺炎
・便失禁
・産後リハビリ・術後リハビリ
・慢性疼痛(腰痛・陰部痛・神経痛)・急性疼痛等
スターフォーマーは何回の治療で効果を感じられますか?
1回30 分の治療8 回を1クールとして行います。中等症以上の症状の方は2 クール以上受けることを推奨しています。
治療中の痛みや副作用はありますか?
徐々に強度をあげて行いますので、治療中に痛みを感じることはほとんどありません。治療後は、筋肉を強く刺激するため、翌日筋肉痛になることがあります。ごくまれに、治療部位のしびれや生理周期の変化の報告がありますが、重篤な副作用は報告されていません。
だれでも治療は受けられますか?
安全な治療ですが、強度の磁気を使用するため、次の
項目にあてはまる方は治療が受けられません。
・ペースメーカーや除細動器等が埋め込まれている
・腰から下の範囲で金属インプラントや装具の埋め込
み術等を受けたことがある
・腰から下の範囲で広範囲な入れ墨がはいっている
・妊娠中あるいは妊娠の可能性がある
・子宮内膜症
・その他、医師が不適格と判断した場合
スターフォーマーは保険適用になりますか?
健康保険適用外の自由診療となります